元SMAPの中居正広氏に関する一連の騒動が、フジテレビの社長会見を引き起こし、メディア界に波紋を広げています。1月17日、フジテレビの港高一社長は、女性トラブルについて緊急会見を開きました。この問題は他局のTBSでもトップニュースとして取り上げられ、特にTBSの情報番組のキャスターである安住紳一郎アナウンサーも困惑の色を隠せませんでした。
会見で、港社長はトラブルが2023年6月に発生したことを認識していたと述べつつ、女性のプライバシーと心身の回復を最優先に考え、正式な聞き取りは行わなかったと報告しました。今後は第三者を含む調査委員会を設置し、調査を進める方針を示しました。
その後のTBSの番組では、元フジテレビアナウンサーの菊間千乃氏がゲストとして出演。彼女は、現在フジテレビの顧問弁護士であり、今回の問題に関しては相談を受けていないと強調しました。三谷幸喜氏もこの問題についてコメントを求められ、「これはフジテレビだけの話なのか」と疑問を呈し、スタジオの空気を凍りつかせました。
ネット上では、三谷氏の発言に対して「国民の疑念を代弁している」といった賞賛の声が上がる一方で、フジテレビの状況に対する厳しい意見も散見されます。トヨタ自動車をはじめとする企業がCMを差し止める動きも出ており、フジテレビは深刻な財政的圧力に直面しています。
今回の騒動は、フジテレビがかつての栄光を取り戻せるかどうかの試練となるでしょう。中居氏の問題は、テレビ界全体に影響を及ぼす可能性が高く、今後の展開から目が離せません。